ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月22日

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

前回の天竜川釣行があまりに釣れなかったので、「トラポンならイージーに数釣りができるかな」と出かけてきましたが、けっこう苦戦しました。

朝、ライズはほとんどありません。釣り始めるとアタリはあるにはありますが、アタリパターンを見つけることができず、苦戦気味のスタートです。

前日に放流があったそうなのでオレ金のミュー2.8gを投げてみるとヒット!しかし続きません。

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

ライズはないけどペレットパターンを試してみると、大型が食ってきました。ところが掛け重視のやや細軸のフックが耐えられず伸びてしまいバラシ。上手くいきません。

あれこれ試してぽつりぽつりの状態が続きます。

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

ペレットが撒かれても、魚の食いつきはいつもより控え目で爆釣にはなりません。

ペレットへの反応が落ち着いてきたタイミングでボトムを狙ってみます。クロボールでボトムを叩いているとヒット!ブラウンが釣れました。

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

しかし連続ヒットとはいきません。しばらくがんばっていると再びヒット!「これはでかい」と思ったらすぐにばれてしまいました。フックを確認するとありえないぐらいの伸ばされ方。QRフック8番が原形を留めないほど伸びちゃってます。

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

フックを交換して釣り続けているとヒット!しかしすぐにばれてしまいます。フックを確認すると、今度はポッキリ折れていました。フックをもう少し頑丈そうなSTフックにして釣り続けましたが、アタリはなくなってしまいました。

何か当たるパターンはないかと、普段はあまりやらないような攻め方も試してみましたが、これといって有効なパターンは見つかりません。ブラウンが放流されたということもあり、ミノーで好調に釣っている人がいたので、念のため持ってきていたミノーボックスからミノーを取り出して投げてみましたが、バラシのみ。ブラウンをミノーで狙うのは得意だったはずなんだけどなあ。上手くいかない日はこんなもんです。

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

午後のペレットタイムは魚の食いがやや落ち着いてきたところで大物狙い。大物が繰り返しライズをする場所にペレットルアーを浮かべて待っているとヒット!この日一番の大物をキャッチできました。

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

夕方はフェザージグでぽつりぽつり。38匹目をキャッチしたところで終了。放流翌日で楽勝かと思っていましたが、意外に難しい一日でした。

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67

12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67



にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村<

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(岡崎トラウトポンド)の記事
 4/16 春の魚は強い! ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 21 (2025-04-17 09:28)
 4/2 やる気満々のアマゴたち ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 20 (2025-04-03 18:32)
 3/26 アタリ連発! ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 18 (2025-03-28 22:22)
 3/12 雨のトラポンで爆釣! ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 16 (2025-03-13 09:26)
 3/7 岸際のブラウンを狙い撃て ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 15 (2025-03-08 13:05)
 2/28 ウグイスの初鳴きを観測 ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 14 (2025-03-01 18:03)
 1/8 良型ブラウンを狙い撃ち ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 3 (2025-01-10 12:35)
 1/3 人がいっぱい ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 2 (2025-01-04 18:57)
 1/1 初釣り ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 1 (2025-01-02 00:08)
 12/25 ラインブレイク多発 ~岡崎トラウトポンド~ Lesson 69 (2024-12-26 14:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/21 意外に難しかった岡崎トラウトポンド Lesson 67
    コメント(0)