2024年08月01日
7/31 イトウが釣れた! ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 41
今回は平日釣行なのであちこち気ままに移動しながら釣っていきました。数釣りは魚影の濃いポイントで、大型狙いは大型が目視できるポイントで。
最初は数釣り。ここのところ試している簡単に作れてよく釣れるフェザーっぽいやつ。前回はボトムバンプで入れ食いでしたが、今回はフォールによく反応します。
たまたま目の前にいた中型も食ってくれました。

足下の魚の反応が悪くなったところで沖目の魚を狙います。少し重めのフェザージグを追い風に乗せて飛ばすと当たる当たる。一時入れ食い状態に。
そこそこ数は釣れたので大物を探していきます。見つけたら大物用のタックルに持ち替えていざ勝負。泳ぎ回っている奴は狙いにくいので、あまり動き回らず定位している奴を狙っていきます。




お昼前くらいに複数のイトウが射程内に見えるポイントを発見。全部で5、6匹います。流れの中にしばらく定位してはどこかへ行きまた帰ってきます。水面がギラギラして多少見にくいですが、十分狙えそうです。
しばらくがんばっているとすれ掛かりでイトウが掛かってしまいました。イトウはすれ掛かりで掛かると制御が難しく、たいていはガンガン走って水中の岩にラインが擦れてラインブレイクしてしまいます。こいつも沖の木の向こうへ向かったときには「終わった」と思いましたが、ドラグを締めて思いっきり引っぱったらなんとか止まってくれました。その後も何度か危ない場面がありましたが、ギリギリのところですべてかわし、最後は釣り場スタッフにランディングしてもらいました。
しばらくすると流れの中に2匹のイトウが並びました。斜め後ろからルアーが魚の目の前に来るようにキャスト。すると2匹のうち1匹が急に反転して食ってきました! 走り回られると厄介なので必死に強烈な引きに耐えて寄せてきます。スタッフの人に「これは自分で掬います」と言ってランディング。80cmでした。
その後は別のポンドで数釣り。表層にたくさんの魚が見えますが、これがなかなか難しい。フェザー以外でけっこう食ってくれたのはスティック。トルネードでも釣れました。

そして今回は今まで釣れそうで釣れなかった魚(カワムツ)が3匹も釣れました。

日が傾き終了時間が迫ってくると、釣り人の数が減って魚の活性も上がってきます。今回も最後の30分くらいは入れ食い状態になり最終釣果は155匹。よく釣れました。



にほんブログ村<

にほんブログ村
最初は数釣り。ここのところ試している簡単に作れてよく釣れるフェザーっぽいやつ。前回はボトムバンプで入れ食いでしたが、今回はフォールによく反応します。
たまたま目の前にいた中型も食ってくれました。
足下の魚の反応が悪くなったところで沖目の魚を狙います。少し重めのフェザージグを追い風に乗せて飛ばすと当たる当たる。一時入れ食い状態に。
そこそこ数は釣れたので大物を探していきます。見つけたら大物用のタックルに持ち替えていざ勝負。泳ぎ回っている奴は狙いにくいので、あまり動き回らず定位している奴を狙っていきます。
お昼前くらいに複数のイトウが射程内に見えるポイントを発見。全部で5、6匹います。流れの中にしばらく定位してはどこかへ行きまた帰ってきます。水面がギラギラして多少見にくいですが、十分狙えそうです。
しばらくがんばっているとすれ掛かりでイトウが掛かってしまいました。イトウはすれ掛かりで掛かると制御が難しく、たいていはガンガン走って水中の岩にラインが擦れてラインブレイクしてしまいます。こいつも沖の木の向こうへ向かったときには「終わった」と思いましたが、ドラグを締めて思いっきり引っぱったらなんとか止まってくれました。その後も何度か危ない場面がありましたが、ギリギリのところですべてかわし、最後は釣り場スタッフにランディングしてもらいました。
しばらくすると流れの中に2匹のイトウが並びました。斜め後ろからルアーが魚の目の前に来るようにキャスト。すると2匹のうち1匹が急に反転して食ってきました! 走り回られると厄介なので必死に強烈な引きに耐えて寄せてきます。スタッフの人に「これは自分で掬います」と言ってランディング。80cmでした。
その後は別のポンドで数釣り。表層にたくさんの魚が見えますが、これがなかなか難しい。フェザー以外でけっこう食ってくれたのはスティック。トルネードでも釣れました。
そして今回は今まで釣れそうで釣れなかった魚(カワムツ)が3匹も釣れました。
日が傾き終了時間が迫ってくると、釣り人の数が減って魚の活性も上がってきます。今回も最後の30分くらいは入れ食い状態になり最終釣果は155匹。よく釣れました。
にほんブログ村<
にほんブログ村
5/17 雨のフィッシングパーク高島の泉 Lesson 28
5/7 ミノーイングを楽しむ ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 26
4/23 平日はミノーイングが楽しい! ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 23
4/19 フィッシングパーク高島の泉で数釣り Lesson 22
3/29 久しぶりのフィシングパーク高島の泉 Lesson 19
11/9 ラインブレイク ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 56
11/6 平日のフィシングパーク高島の泉を堪能 Lesson 55
10/12 たくさん釣れました ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 51
10/5 大ヤマメキャッチ! ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 50
9/24 三連休直後は釣れるのか ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 48
5/7 ミノーイングを楽しむ ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 26
4/23 平日はミノーイングが楽しい! ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 23
4/19 フィッシングパーク高島の泉で数釣り Lesson 22
3/29 久しぶりのフィシングパーク高島の泉 Lesson 19
11/9 ラインブレイク ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 56
11/6 平日のフィシングパーク高島の泉を堪能 Lesson 55
10/12 たくさん釣れました ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 51
10/5 大ヤマメキャッチ! ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 50
9/24 三連休直後は釣れるのか ~フィシングパーク高島の泉~ Lesson 48
Posted by Angler at 15:52│Comments(0)
│フィッシングパーク高島の泉