ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月16日

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

現地着は8時前。今回は天竜川ルアーフライ専用区で初めてウェーダーを履いてのチャレンジです。左岸で釣るときにはあまり気にならないのですが、右岸では何かとウェーダーがあった方が便利なので。

釣り始めてしばらくは何も起こりません。周りも静か。「まだ時合いではないのかな」とあれこれ試してみます。スプーンで小型を1匹掛けましたが、続きません。

マイティペッパー35を投げていると中型のチェイスを確認! 「これは釣れるぞ」と真剣に釣っているとドンッとヒット! でかいです。ライトな方のタックルで掛けたので慎重にやり取りをします。そして無事ネットイン。62cm。天竜らしい大型が釣れて一安心。

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

横風が強く釣りにくいので、マイティペッパー50にチェンジ。するとゴンッと気持ちいいヒット! 今度はハードタックルで掛けたので、「ばれるなよ」とハリ外れしないよう寄せてきます。そして無事キャッチ。めちゃくちゃ太い魚です。57cm。もう満足です。この時点で9時ちょっと過ぎ。

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

しかしその後は芳しくありません。小型中型をちょろっと追加できただけ。

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

お昼前、風がやや緩んできたタイミングでフェザージグを投げてみるとヒット! スピードはありませんが重い重い。上がってきたのは傷だらけのニジマス。サイズは67cm。そしてこいつはこの後夕方にもう1回釣れちゃいました。

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

お昼を過ぎるとほぼ無風になったので、すれきった魚をフェザージグで狙ってみます。ボトム近くまで沈めてフワフワと誘っているとヒット! 大物です。しかし、しばらくやり取りした後フックアウト。フックが伸びていました。天竜の大物を狙うにはフックが細すぎたようです。でも同じサイズのフェザージグの手持ちがないので、フックをぎゅーっとして元の形に戻します。「これでまた大物が来たら大変だな」とドラグを緩めます。

そして数投でまた大物ヒット! 魚が頭を振って激しく暴れるたびに冷や冷やします。ロッド操作でフックに負担がかからないように気をつけてのやり取り。心臓によくないですね。足下に寄せてからもまったく無理ができないので、なかなかネットに入れられません。焦らずフックが伸びたり折れたりしないよう時間をかけて丁寧にやり取りをし、なんとかネットイン。60cmでした。

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

夕方に漁協の人がやってきたところで大物ヒット! こいつが2回目の67cm。

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

フェザージグでは近いところしか探れないので、シルバークリークシャッド4SPを思いっきり遠投してみると、巻き始めでアタリがよくあるポイントを発見。何度目かのアタリで中型をキャッチしこれが最後の魚となりました。

11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61

合計釣果は9匹、うち5匹が大型と天竜らしい釣果となって満足。放流直後でなくてもなんとか釣れますね。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村<

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(天竜川ルアーフライ専用区)の記事
 2/26 今シーズンラスト釣行 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 13 (2025-02-27 19:14)
 2/22 大物大漁となるはずが… ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 12 (2025-02-25 13:12)
 1/29 強風に苦戦 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 10 (2025-01-30 15:28)
 1/25 久しぶりの30匹超え ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 9 (2025-01-26 12:56)
 1/22 危うくボウズになるとこだった ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 8 (2025-01-23 14:24)
 1/15 大型ばかり ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 6 (2025-01-16 12:55)
 1/11 大型は釣れたが... ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 4 (2025-01-12 16:40)
 12/30 マイティーペッパー35SPで71cm ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 71 (2024-12-30 23:04)
 12/28 記録更新! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 70 (2024-12-29 20:42)
 12/23 やっぱ天竜はこうでないと ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 68 (2024-12-24 15:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61
    コメント(0)