ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月06日

フィッシング遊で中古スプーンを物色

昨日、あまりに寒いので釣りに行くのをやめてフィッシング遊に買い物に行ってきました。「中古で何かいいルアーはないかな」と探していると、管理釣り場用のスプーンの陳列がきれいに、そして理想的にできていることに気づきます。スプーンは重さ別に決められたところに吊るされていて、一つ一つのパッケージにそのスプーンの重さが記載されています。

以前私がよく行く別の店では黄色系とか茶色系などと色別に並べられていました。「色別に並べられてもあんまりメリットないかな」「できればウェイト別にしてほしいな」と思っていたら、フィッシング遊ではそうなっていました。もちろん中には違うところに紛れている物もありましたが、パッケージに書いてある数字を見て正しいところに移動させておきました。いつもは時間のかかるスプーン探しがあっという間に終わりました。

フィッシング遊、なかなかやりますね。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村<

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ダイソーのマイクロメタルジグ
ダイソーのマイクロメタルジグ

7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37
7/3 ミラクル!今季3匹目の川サバ ~長良川水系~ Lesson 37

6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36
6/29 先週リリースした尺イワナが釣れた ~長良川水系~ Lesson 36

9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49
9/7 アオリイカは順調に成長 ~越前海岸~ Lesson 49

7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40
7/18 豊浜漁港でダイソー・メタルジグマイクロ Lesson 40

同じカテゴリー(その他)の記事
 10/30 釣り人の習性 =妻籠= (2023-10-31 13:02)
 アユカラーの魔力 (2022-01-26 15:35)
 8/13 Lesson 51 トップに好反応 (2018-08-14 11:14)
 知多半島ドライブ (2018-01-28 20:53)
 久しぶりの釣りに行かない週末 (2017-07-03 00:21)
 釣り人クイズ (2016-10-20 17:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシング遊で中古スプーンを物色
    コメント(0)