2024年01月01日
1/1 釣り初め ~大安トラウトレイク~ Lesson 1
明けましておめでとうございます。
年末からの3連続釣行です。大晦日にいい釣りができたので、「のんびりとほどほどに釣れれば」くらいのつもりで出かけてきました。元日とあって人もそれ程多くなく、のんびりとは釣りができましたが、魚の反応は激渋。2日連続で叩きまくった0桟橋は不発。あちこち釣り歩いて6匹釣って夕マヅメを迎えます。



夕マヅメになると浅場でライズが増えてきました。「これは釣れる」と真剣に狙い始めると、アタリ! 掛け損ねましたが、「行ける!」とフェザーで誘い続けます。再びアタリ!でも掛かりません。3度目のアタリでようやく掛かりました。ところがランディング直前でバラシ。上手くいきません。
少し釣り座を変えて狙い続けているとヒット! しかしランディングネットに手を掛けたところでまたしてもバラシ。ショック。
でも諦めません。目の前でライズ。「ライズの向こうに投げて5秒待ってからゆっくり誘う」と仲間に解説しているとヒット! 狙い通りです。そしてようやくキャッチできました。7匹目。

これで終わりでも良かったのですが、スケベ心を出して「あと3投」と投げ続けるとヒット! 「これで気持ちよく終われる」と思いながら寄せてくると、まさかのバラシ。短時間で4匹掛けたのにキャッチが1匹だけとは。下手くそですね。
今年もいい釣りができますように。

にほんブログ村<

にほんブログ村
年末からの3連続釣行です。大晦日にいい釣りができたので、「のんびりとほどほどに釣れれば」くらいのつもりで出かけてきました。元日とあって人もそれ程多くなく、のんびりとは釣りができましたが、魚の反応は激渋。2日連続で叩きまくった0桟橋は不発。あちこち釣り歩いて6匹釣って夕マヅメを迎えます。
夕マヅメになると浅場でライズが増えてきました。「これは釣れる」と真剣に狙い始めると、アタリ! 掛け損ねましたが、「行ける!」とフェザーで誘い続けます。再びアタリ!でも掛かりません。3度目のアタリでようやく掛かりました。ところがランディング直前でバラシ。上手くいきません。
少し釣り座を変えて狙い続けているとヒット! しかしランディングネットに手を掛けたところでまたしてもバラシ。ショック。
でも諦めません。目の前でライズ。「ライズの向こうに投げて5秒待ってからゆっくり誘う」と仲間に解説しているとヒット! 狙い通りです。そしてようやくキャッチできました。7匹目。
これで終わりでも良かったのですが、スケベ心を出して「あと3投」と投げ続けるとヒット! 「これで気持ちよく終われる」と思いながら寄せてくると、まさかのバラシ。短時間で4匹掛けたのにキャッチが1匹だけとは。下手くそですね。
今年もいい釣りができますように。
にほんブログ村<
にほんブログ村
タグ :大安トラウトレイク
7/10 がら空きのフィッシングパーク高島の泉 Lesson 38
ムカイ カーボン伸縮リリーサー
7/3 暑いけど釣れる ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 37
6/25 今シーズン3匹目のイトウをキャッチ! ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 36
6/21 エキスパートエリアで大物にチャレンジ ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 35
6/18 今季2匹目のイトウをキャッチ ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 34
6/13 1匹目が川サバ ~長良川水系~ Lesson 33
6/7 なぜだかあまり釣れなかったフィッシングパーク高島の泉 Lesson 32
6/5 平谷湖フィッシングスポットでサクラマスを狙う Lesson 31
5/28 新緑の渓でアマゴと戯れる ~長良川水系~ Lesson 30
ムカイ カーボン伸縮リリーサー
7/3 暑いけど釣れる ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 37
6/25 今シーズン3匹目のイトウをキャッチ! ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 36
6/21 エキスパートエリアで大物にチャレンジ ~平谷湖フィッシングスポット~ Lesson 35
6/18 今季2匹目のイトウをキャッチ ~フィッシングパーク高島の泉~ Lesson 34
6/13 1匹目が川サバ ~長良川水系~ Lesson 33
6/7 なぜだかあまり釣れなかったフィッシングパーク高島の泉 Lesson 32
6/5 平谷湖フィッシングスポットでサクラマスを狙う Lesson 31
5/28 新緑の渓でアマゴと戯れる ~長良川水系~ Lesson 30
Posted by Angler at 21:29│Comments(0)