7/10 がら空きのフィッシングパーク高島の泉 Lesson 38

Angler

2025年07月10日 23:37

いつも通り8時過ぎに到着すると、駐車場に車が少ない。

釣り始めると、時にはポンドを独り占めになることもあるほど人が少ないです。

最初はサクラマスを狙ってミノーイングをしてみますが、1投目でばらしてしまった以外は反応なし。

「それなら」とニジマスを狙ってみると、やや渋いものの釣れてくれます。




そして人が少ないことのメリットを最大限に感じることができたのは、とにかくイトウの姿をよく見かけること。人のプレッシャーがないためでしょうが、岸近くに定位していたり、ゆっくりと岸近くを回遊していたりするイトウがあちこちに。

「これは狙うしかないでしょ」と岸近くに定位しているイトウを狙ってみるとヒット!なかなかのサイズです。ところがランディング態勢に入ったところで、ローリングが始まりラインがぐるっと頭部を巻いたところでラインブレイク。残念。

11時頃、第3ポンドで再びイトウがヒット!これは無事キャッチ。

検寸して戻ってきてすぐにまたイトウがヒット!しかしこいつはスレ掛かりでした。

お昼頃にはでっぷりと太ったロックトラウトがヒット!ライトタックルで掛けてしまったので、「無理かも」と思っていましたが、がんばってなんとかキャッチ!


お昼過ぎにミノーに反応してくれるサクラマスを見つけ、しばらくはエキサイティングなサクラマスのミノーイングを楽しむことができました。DDパニッシュが大活躍です。



2時過ぎにはまたもイトウがヒット!出来過ぎですね。



終盤にはそこそこいいサイズのニジマスが連続ヒットで釣れるようになり、最後まで楽しい釣りができました。





最終釣果は64匹。イトウやサクラマスを狙っていた時間が長かったので数は伸びませんでした。



にほんブログ村<



にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事