7/7 琵琶湖チャレンジ Lesson 44
今年の梅雨はよく降りますね。これだけ降れば湖が濁って昼間でもビワコオオナマズが釣れるんじゃないかと思い出かけてきました。
釣り場に到着すると、予想通りというか予想以上に濁っています。
早速、ウェーダーを履くと、シーバスロッドに中型スピニングリールをセットして釣り開始です。
ルアーはサクラマス用の20g前後のスプーンや1オンスのタスマニアンデビル、バイブレーションも使いました。
歩き回ってあちこち探った結果、外道でバスが数匹釣れただけでした。ナマズのアタリはなし。
その後は稚鮎を狙うハスでも釣れないかなとポイントを探して回りましたが、アユカラーのミノーに次々に稚鮎が引っ掛かってきただけでした。うまくいかないものですね。
にほんブログ村
関連記事