5/18 アマゴ・イワナが半々 ~長良川水系~ Lesson 30

Angler

2021年05月19日 10:32

「前回まで渇水気味だったところに恵みの雨」と思い出かけてきました。目的地は去年絶好調だった谷。

釣り始めると、水位は15~20cm増しといったところ。「この増水で大イワナが動いてくれれば」と期待しながら釣り上っていきます。

最初のうちはアマゴが中心です。アマゴのサイズが出ないことは分かっているので、狙うのはほどほどにしてイワナを探していきます。





イワナ狙いのややスローな誘いで岩陰や倒木際を次々に撃っていきます。ややこしいところに最高のキャストが決まったときにはたいてい反応があります。


前半はやや苦戦気味でしたが、釣り上るにつれ魚の反応が増えてきました。アマゴとイワナ半々くらい。しかも本当の半々(ハイブリッド)まで釣れました。でもサイズが出ません。








最後の最後に「これは尺いったか」と思うイワナがヒットしましたが、28cmしかありませんでした。残念。数は途中でカウンターが故障してしまったので正確にはわかりませんが、30匹ちょっとくらい。


そろそろ違う川にも出かけてみようかな。





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事