今シーズン初の渓流へ出かけてきました。
天気は晴れ。9時頃に現地着。去年尺イワナがよく釣れた谷が空いていたので、そこに入ってみました。
川に下りて第1投、すぐにアマゴのチェイスがありました。魚たちのやる気は十分にあるようです。ルアーは去年調子の良かったジャッカルの流芯43HW。
しばらくはチェイスだけでヒットに至りませんでしたが、釣れ出すとなかなかいいペースで数が伸びていきます。釣れてくるのはアマゴばかりでサイズは大きくても20cmを少し超えるくらい。きれいな魚ばかりです。
どんどんと上流のイワナが多いエリアを目指して遡行していきます。
しかし、「ここはイワナでしょ」というポイントでも釣れるのはアマゴ。
さらに上っていくとようやくイワナが混じるようになってきました。
尺は出ませんでしたが、28cmが3匹。最上流まで釣り上がって合計42匹でした。
もう少しすればタラの芽が育ってくるので、次回は山菜取りの用意もして出かけたいと思います。
にほんブログ村