8/8 イワナ釣り ルアーvsフライ ~九頭竜川水系~ Lesson 48

Angler

2020年08月09日 12:59

しばらく渓流はお休みのつもりでしたが、フライ名人からのお誘いがあり、イワナ釣りに行ってきました。

土曜日ですが、幸い先行者はいません。

最初のポイントではチェイスのみ。

次の大物が期待できるポイントでは尺物をばらしてしまいました。

その次の大場所では、フライ名人のドライに出ましたが、のりません。
選手交代で投げた私のルアーに強烈なアタリがありましたが、これものらず。「全然魚があがってこないねえ」と言いつつ釣り上がっていきます。

コンクリートブロック脇から名人が1匹目をキャッチ。泣き尺です。

同じポイントから私も1匹目をキャッチ。

最初の堰堤までの瀬を攻めて私も29.5cmの泣き尺をキャッチ。


堰堤にたどり着き、堰堤脇の浅場をそっとのぞくといっぱいいます。いつもは1匹か2匹のことが多いのに、今日は5,6匹尺近いやつらが見えます。

一番大きそうなやつに狙いを定め名人がキャスト。フライが落ちるとロケットダッシュでヒット!これも泣き尺でした。

その後はドライフライには反応少なめ、ルアーには活発にアタックということが続きます。


そして名人にアクシデントが発生。高巻きの際に滑ってロッドを折ってしまいました。

そこから次の堰堤までを私だけが釣り上がり、早めに終了。釣果は名人が10匹ちょっと、私は40匹くらいでした。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事