7/3 渓流ミノーイング ~長良川水系~ Lesson 45

Angler

2019年07月03日 23:06

ここのところ膝の調子が悪かったり、なんとなく気が乗らなかったりして釣りに行ってませんでした。

今日もどうしようかと少し迷いましたが、のんびりと渓流へ。

天気予報は曇りのち雨。あんまり粘っていると雨が降ってきそうです。

久しぶりの渓流は相変わらずいい雰囲気。ウグイスのさえずりに川のせせらぎ。

釣り始めると2投目で1匹目をキャッチ。ちょっと小ぶりですが、まあそんなことはいいんです。


好調なスタートでしたが、その後はやや苦戦。クモの巣があちこちにあって、しばらくするとラインが大変なことに。



ここで一度リーダーを結びかえるついでにラインにくっついたクモの巣を除去。リーダーを結んだところで異変が...リーダーがなくなっちゃいました。最後の1mを使い切ってジ・エンド。

さらに期待していた上流部で思ったほどチェイスがありません。うーん。







結局今日は10匹釣ったところで終了。すべてアマゴでした。今シーズンもう一度来ることがあるなら次回は違う区間に入ってみます。





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事