7/22 Lesson 40 越前海岸でロックフィッシュを

Angler

2017年07月23日 01:50

カサゴ、キジハタ狙いで越前海岸へ行ってきました。

10時半頃名古屋を出発。途中渋滞もあり釣り始めたのは真昼間の1時くらいでしょうか。暑い。とにかく暑い。汗がしたたり落ちてきます。

タックルはエギングロッドにPE0.6号とトラウトロッドにPE0.4号。カサゴくらいは簡単に釣れるかと思っていましたが、なかなかそうはいきません。

最初のポイントではバグアンツで小さなカサゴを1匹とダイソー・ジグロック18gでマイクロサイズのキジハタを1匹。


どんどん越前海岸を北上しながら、気になるポイントで竿を出していきますが、反応なし。海水浴シーズンなので駐車できる場所が限られていてちょっと不便。

最後に入ったのは、グーグルアースで見つけておいた磯。まずはジグロックで広く探っていきます。けっこう水深があります。「アタリがないなあ」と諦めかけたところでカサゴヒット!でも単発。


夕マズメが近づいてきたところで、歩いて少し移動。1投目、カサゴ狙いでパラマックス2インチを投げるとヒット!けっこういいサイズのようです。少しきつめに設定してあるドラグが時折ジジジと鳴ります。上がってきたのはなんとキジハタ!慎重に抜き上げてサイズを測ると31cm。久しぶりの尺オーバーです。



「キジハタが釣れるなら」とワインドで広く探っていくと次々にアタリが!でも全部カサゴでした。暗くなったところで終了。


漁火を見ながら温泉につかり、汗を流してからのんびりと帰路につきました。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事