7/31 Lesson 43 山から逃げ帰る
「ちょっと風邪気味だしどうしようかなあ」と出かけるかどうかを迷っていましたが、「8月になるとアブも出てきてたいへんだから今のうちに」と思い切って山へ。
ところが、到着するとけっこうな数のアブが…
虫除けを大量スプレーしてスタート。
釣り始めてすぐに25cmくらいのイワナがお出迎え。その後すぐに尺近い奴をばらし。残念。
いろいろ試してみたいルアーがあり、ルアーををとっかえひっかえしながら釣り上がっていきます。前回と比べるとチェイスが少なくちょっと苦戦気味。
そして自分の背より高く伸びた草を掻き分け進む藪こぎはもうたいへんたいへん。
堰堤を2つ巻いて藪こぎをしていると、獣の気配!「ボワッボワッ」と威嚇されている様子。「キーキー」という子どもらしき声も。姿は見えませんが、どうやらイノシシ親子に遭遇してしまったようです。鈴を「チリンチリン」と鳴らしてみても逃げていく様子はなく、仕方なく引き返すことに。
中途半端に釣りが終了してしまったので、帰り道に温泉に立ち寄り、ゆっくりと休憩してから帰路に着きました。
帰り道に降った土砂降りの雨が車の汚れをきれいに流してくれたのはラッキーでした。
にほんブログ村
関連記事