10/12 Lesson 40 タチウオジギング!
ありもと丸で出船。まずはジギングサビキでアジ狙い。不発。次はマダイ狙い。アジ狙いのジギングサビキのジグをタイカブラに付け替えて狙うも小ダイ3に小アジ1。底物狙いのジギングで1つ掛けてバラシ。いいとこなしです。
そして最後は今回楽しみにしていたタチウオ狙い。水深90mの深場です。最初のうちは底を20mくらい切ったところでのフォールに好反応。次々に指3本クラスをキャッチ。その後潮が緩んでくるとタナが上がり、底から30~40mのところでヒット連発。タナさえはずさなければほぼ入れ食い状態でした。
結局指2~4本を26匹キャッチ。一番大きいやつのお腹の中には小ぶりのタチウオ2匹が入っていました。船長が「大きいタチウオのベイトは小さいタチウオだと思う」と言っていましたが、まさにその通りでした。大きいのは塩焼きか煮付け、小さいのは天ぷらにして食べようと思います。
にほんブログ村
関連記事