10/16 エリアトラウト秋シーズン開幕 ~フィッシング母袋~ Lesson 54

Angler

2023年10月17日 16:42

暑かった夏も終わり、ずいぶん涼しくなって秋らしい天候になってきました。夏に行ったときに常連さんが「秋はよく釣れるよ」と言っていたので、久しぶりに出かけてみました。

前々回の釣行で2匹、前回は1匹のイトウが釣れたので「もしかしたらまた釣れるかも」と大きめのネットを用意して臨みましたが、今回は釣れませんでした。

釣り始めたのは7時半頃。すぐに釣れると思っていましたが、なかなかアタリが出ません。少しずつ移動しながら、やる気のある魚を探しているとヒット! フェザージグを食ってきました。


しかし続きません。時折フェザージグをつつきに来る魚がいるくらいです。

イトウが釣れないかとミノーを投げてみますが、無反応。

表層に魚はたくさん見えているので、トップを試してみます。オリジナルのペレットルアーにそこそこ反応しますが、すぐにすれてしまいます。

そこでもっと沖にいるすれてない魚を狙おうとパペット・サーフェスにチェンジ。するとけっこう出ます。フッキングできないことが多くて入れ食いとまではいきませんが、なかなかいいペースで釣れてくれます。午前中に30匹。








午後になってパペット・サーフェスへの反応が渋くなってきたところで移動。すると反応が戻ってきます。ペースダウンしたもののほどほどに反応は続き楽しませてくれます。ちょっといいサイズのブラウンも釣れてくれました。





50匹まであと1匹でしたが、時間切れ。49匹で終了です。秋だから特によく釣れるということはありませんでしたが、トップによく出てくれたので十分楽しめました。



にほんブログ村<


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事