2/25 いい魚獲れました 大安トラウトレイク Lesson 15

Angler

2023年02月26日 12:28

寒くて強風が吹き荒れる中がんばってきました。

水はやや濁り気味。釣り始めてしばらくはまったくアタリなし。「これはまずい」「難しい日に来てしまった」でもがんばるしかありません。

あちこち歩き回り、第1桟橋で1匹目が釣れたときは本当にホッとしました。その後時間をかけて2匹追加しますが、とにかくアタリが少ない。



どこかいいところはないかと小桟橋に行ってみると、1投目でヒット!しかし続きません。午前中は4匹。

午後は第2桟橋で。仲間の隣に入れてもらい、しばらくするとヒット!いい型が釣れました。

さらに粘っていると、足下でヒット!これもナイスサイズ。リリースしてすぐにまたもやナイスサイズがヒット。鼻曲がりのホウライマスです。



「今日は二桁難しいかも」と思っていましたが、行けそうな雰囲気になってきました。

少ししてさらに良型追加。調子が出てきました。


さらにがんばり続けていると、またもヒット!フッキングの直後、水面を割って大ジャンプ。そして走る走る。ものすごいスピードです。ラインブレイクしないかと冷や冷やしながらファイト。なんとかキャッチしたのは50オーバーのナイスなニジマス。この1匹で満足というレベルの素晴らしい魚です。


その後もアタリは続きなんとか12匹まで数を伸ばせました。今回はもう十分に満足したし、どんどん寒くなっていくので夕マヅメはやらずに早上がり。




今回使用したルアーは主にフェザージグ。タナはボトム付近でした。そろそろ春らしくなってほしいですね。



にほんブログ村<


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事