11/12 釣れるぞ!大安トラウトレイク Lesson 61

Angler

2022年11月13日 12:38

朝7時頃大安に着くと、う~ん、すごいターンオーバー。「こんなんで釣れるの?」と思ってすでに竿を出している仲間に話を聞くと、「あたりますよ。オレ金のスプーンで。」とのこと。

早速釣り始めると、1投目でヒット! 簡単に釣れちゃいました。スプーンはミュー2.8gのオレ金。2投目は掛け損ね、3投目でまたキャッチ。絶好調です。



その後もしばらくはあたりまくります。アタリが遠のいたらルアーチェンジ。これでまたあたります。ミューの各サイズが大活躍。



ただ、好調に釣れていたミュー3.5gのお気に入りカラーを魚に持っていかれてしまいました。アンカーロープの位置は確認しておくべきでした。



前日の放流魚がおとなしくなってからもほどほどにアタリは出ます。相変わらずフッキング率は低いのですが、アタリが多いのはいいことです。お昼休憩までに軽く二桁達成。


午後は少し渋くなってきました。それでも3時前に早上がりするまでに少し追加でき、15匹で終了。最後にかけた良型獲りたかったなあ。


ヒットルアーは1匹がクランク、2匹がフェザージグ、残りはすべてスプーンでした。



にほんブログ村<


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事