1/8 大安トラウトレイク Lesson 4
よく晴れて風もほとんどなく、人間には過ごしやすい1日でしたが、マスたちの活性は低く、多くの人が苦戦していました。特にルアーマンには厳しい1日でした。
最初は第2桟橋からのディープ狙いでタナはボトム。ルアーはフェザージグ。ラインに表れるかすかな前アタリを見逃さず、アタリが出たらその後超ゆっくり誘っていると、じわーっと重くなるアタリが出ます。これをすかさず掛け合わせて3匹キャッチ。
ときどきシャローエリアに魚が回ってきていないか確認しに行くたびに1匹ずつ。
午後は第1桟橋でまたもビッグサイズのヘラブナをキャッチ。48cmありました。
その後はディープとシャローを行ったり来たりしながらポツポツと追加し、夕マヅメにお立ち台前でイスに座って仲間とおしゃべりしながら2匹を釣り上げ、合計11匹で終了。
にほんブログ村
関連記事