12/24 いい感じになってきた大安トラウトレイク Lesson 71

Angler

2019年12月25日 01:23

12月下旬ですが、穏やかに晴れて暖かい1日でした。

水温も高めで、そのせいかタナはボトムを30cm~1mくらい切ったところでよく当たりました。

第1桟橋で釣り始めたのは10時前。しばらくは次々にアタリがあり、ばらしたりしながらもすぐに5匹のノルマ達成。







その後少し落ち着いたものの2匹追加し、0桟橋に移動して「いただきマス」をキャッチしお昼休憩。




午後はアタリが少ない時間もありましたが、第1桟橋根元のシャローに魚を発見してからしばらくは次々にアタリがあり、掛け損ねたりばらしたりしながらもけっこう楽しめました。



夕マヅメは第2桟橋で1匹、お立ち台で1匹釣り上げ満足して終了。合計12匹でした。



今日は魚の活性が高かったので、ミスなくうまく釣っていれば20匹くらいはいけそうな雰囲気でした。年末年始は楽しめそうです。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事