う~ん、アタリはいっぱいあったのになあ。いくらいろいろなフックを試しながら釣っていたとはいえ、強風で小さなアタリがとりにくかったとはいえ、フッキング率が2割に満たないなんてダメダメです。
1匹目は7回目のアタリでようやくキャッチ。その後もアタリはけっこうあるのになかなか掛けられず、お昼休憩までに7匹。
午後はアタリの少ない時間帯もありましたが、当たりだせば連続で当たることもあり、けっして魚の活性が低いわけではないのですが、まあ全然掛からないというか掛けられない。
そして午後はなんと2匹しか追加できず9匹で終了。夕マヅメもけっこうアタリがあったのになあ。
アタリは中層で出ます。ライズが多いところで釣っていれば連発することも珍しくありません。春らしくなってきました。
今回の釣行で今後使っていくフックはほぼ決定。明日釣具屋で注文してきます。
にほんブログ村