今日も行ってきました大安トラウトレイク。
今日は暖かく、水温も上昇傾向ということで、「きっと釣れる」と思っていましたが、思惑は外れてしまいました。
蚊柱ができるほどに、たくさんのユスリカが出ているのにライズは少なめ。
午前中は第1桟橋でほどほどにアタリが出ていましたが、掛け損ねたり、掛けてもばらしたりで、全然数が伸びず午前中は3匹。
「水温が上がってアタリが増えるはず」と思っていた午後はアタリが激減。天気が良すぎるのが嫌われたのか、ライズもほとんどなし。
それでも日が傾くと、なんとかアタリが出るようになってきました。苦戦しながらも3匹を追加。
「こんな日には夕マヅメがいいかも」と期待した夕マヅメは、う~ん...たまたま2匹追加できましたが、全然いいことはありませんでした。
合計8匹。また次回がんばります。
今回、久しぶりにラパラ・ラピズムX0.09号を使ってみましたが、やはり耐久性はデュエル・アーマード F+プロ0.1号の方が上ですね。
にほんブログ村