11/2 大安トラウトレイク Lesson 64

Angler

2018年11月02日 23:34

今日は今シーズン初の大安トラウトレイクに。のんびりと出発し、到着してから約1時間おしゃべり。釣り始めたのは10時半過ぎでした。

情報によると最近好調なのは第1桟橋~0桟橋とのことなので、素直に従ってみましたが、反応がありません。「例年ならこの時期は護岸~第2桟橋がいいんだよな」と第2桟橋に移動してみると、1投目からアタリが!しばらくしてようやく1匹目をキャッチ。ルアーはミュー3.5g、タナは1.5mくらいでした。ぽつぽつとライズはあるのに後が続かず、事務所裏小桟橋へ。ここで何度かアタリはありましたが、1つも掛けられず、お昼休憩。


休憩後も事務所裏小桟橋でがんばります。時折アタリはありますが、やっぱり掛けられません。今シーズン初ということで、まだまだ大安の魚のリズムに合わせることができていないということでしょうか。

第2桟橋に移動。ミューに何度かアタリがありましたが、乗せられずルアーチェンジを繰り返していると、マイティペッパーにヒット!2匹目キャッチ。


夕マヅメ、ライズが増えてきていい雰囲気なのですが、まったく当たりません。こんなにライズしている中でこんなに反応がないなんてどういうこと?やがて暗くなり終了。

今日は苦戦しましたが、1日釣ってみて、なんとなく魚の付き場がわかった気がするので次回は何とかなりそうな気がします。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事