2/25 Lesson 17 春の兆し 大安トラウトレイク

Angler

2018年02月26日 00:33

行ってきました、大安トラウトレイク。今日は風が弱く、天気は曇り時々晴れで、午後はかなり暖かくなりました。防寒着が必要ないと思える時間もありました。スギ花粉も飛び始めました。

10時前後にはライズもそこかしこで見られ、2,3投ごとになんらかのアタリが出るという好条件でしたが、掛けられないような小さなアタリが多く、かなり苦労しました。タナは中層または表層。ところがその一番いい時間帯にはキャッチは2匹のみでバラシが3つ。でもそのバラシのおかげで魚とのやり取りが少し上達した気がします。ばらしたときはすべてちょっと強気の、というかやや強引なやり取りをしていました。その強気なやり取りがタックルバランスにあっていなかったようです。今後は気をつけなければ。ちょっと遅めのお昼休憩までに6匹。





赤鬼さんとダブルヒットも。



休憩後はアタリが減り、かなり苦労しました。アタリが少ない中ようやく出たいいアタリを合わせ切れしてしまったりしながらも、なんとか4匹釣って二桁に到達しました。


小さなユスリカがいっぱい出てました。




そろそろウグイスも鳴き出す頃でしょうか。魚たちの動きも少し春めいてきたようです。





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事