12/24 Lesson 64 釣り納め大安トラウトレイク

Angler

2017年12月24日 22:51

おそらく今年最終釣行。今日はフライでスタート。ひっさしぶりのフライです。第1桟橋は今日も混雑しているようなので、ネット際小桟橋で釣ることに。

水深4m弱のところでボトムを狙います。フライは12番の黄色いエッグ。きっちりと水深を測って、誘った時だけボトムを切るようにタナを設定。頻繁に誘いを入れていると、時折小さなアタリが出ます。3回目くらいでようやくフッキング成功。良型のニジマスです。しばらくして30cmちょいの小型を追加。


仲間のルアーマンも4mのボトムでぽつぽつと釣れていました。ラインは1lb.のフロロだとのこと。

さらにがんばってもう1匹追加したところでお昼休憩。


今日は仲間たちと鍋パーティー。今回はトマト鍋でした。

お昼前には第1桟橋でプチラッシュがあったそう。ピューパに次々アタリが出たそうです。うらやましい。

午後はルアーにチェンジ。曇っているので「シャローの魚が食ってくれるのでは」と思っていましたが、これが渋い渋い。ここのところ大安には珍しいくらいに水がクリアになって、あちこちに魚の姿が見えるのですが、時折チェイスがあるもののなかなかヒットに至りません。

結局昨日のようにはあたらず、苦戦しながらなんとか3匹追加して終了。今日は難しかったです。




今日降り出した雨でまた状況は変わるはず、次回はなんとかしたいものです。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事