4/1 Lesson 20 大安トラウトレイク

Angler

2017年04月01日 21:29

いつも通り大安トラウトレイクへ。早起きしたので7時頃に到着。フライでチャレンジの予定でしたが、フライがあまり釣れていないようだったので、まずはルアーで。

PE0.1号を初めて使います。あれこれルアーをとっかえひっかえして飛距離を確認。めちゃくちゃ飛びます。1.5gのスプーンは0.3号を使っていた時の2.5gと同じくらい飛んでびっくり。1g前後のスプーンもとんでもなく遠くまで飛ばせます。

今日は曇りのち晴れの予報でしたが、午前中はずっと雨。オオユスリカはたくさん出ていたものの、気温が上がらなかったせいか、魚の活性は低くライズも少なめ。午前は2匹のみで終了。



オオユスリカ・アダルト



オオユスリカ・シャック


お昼休憩をとった後はフライで。10番のピューパでタナは1.5m。3匹掛け2匹キャッチ。



アタリがなくなったところで再びルアー。あちこちたたいて回りますが、なかなか反応する魚がいません。フライがポツポツとあたっているようなので、「最後はもう一度フライかな」と思っていた5時頃、突然ヒット!ナイスサイズをキャッチ。そこから続けてヒット!ヒット!でもキャッチできたのは1匹のみ。なぜかこの時間に5投連続ヒットし、その後は沈黙。あまり粘らず今日は終了にしました。



PE0.1号、強度的には全く問題はなさそうです。「これはやばい」と思った強烈な突っ込みも何度かありましたが、ラインブレイクはなし。これならもう1本の0.3号を0.2号にしてもいいかも。


デュエル(DUEL) ARMORED(アーマード) F+ Pro アジ・メバル 150M

●飛距離/強度/感度―さらに耐久性を向上した究極モデル
●ウルトラPE×フロロカーボン×シリコン
●スレに強い!摩擦に強い!スレに対する耐久性が従来PEラインに比べ約2倍





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事