10/16 Lesson 50 大安トラウトレイク

Angler

2016年10月16日 21:49

エギングに出かけたかったのですが、風が強くなりそうな予報だったので大安へ。

フライの常連さんが4mのべた底で釣ったというので、スタートからしばらくは深めのタナを中心に攻めてみました。で、反応なし。

昼頃にぽつぽつとライズがあったので、浅めのタナを狙ってみるとビンゴ!強烈なアタリ!でも掛かりません。その後もけっこういいペースでアタリは出るのに1匹も掛けられずショック。アタリが遠のいたところでお昼休憩。

休憩後、場所をかえて同じく浅いタナ狙い。だいたい1~1.5mくらいのところを広く探っているとヒット!今度は掛かりました。でも寄せてくる途中でサヨウナラ。その後は反応なし。

夕マズメ、休憩前にあたっていた場所へ戻り、がんばっているとヒット!サイズはどうってことないのですが、めちゃくちゃよく引きます。細軸フックに合わせたドラグ設定なのでドラグは鳴りまくり。キャッチしたのは35cmくらいの丸々と太ったニジマスでした。

それから数投目、またヒット!先ほどの魚よりさらによく引きます。桟橋のチェーンに絡まれないよう気をつけながらランディング。40cmくらいのニジマスでした。

その後はあっという間に暗くなり終了。ボウズにならなくてよかったです。






にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事