10/11 Lesson 39 大安トラウトレイク
今年は水温が順調に下がり、オープンからよく釣れているという話を聞き、我がホーム大安に出かけてきました。
事務所裏でのんびりとお昼前から釣り始めると、数投目でジキル1.8gにヒット!けっこうよく引きます。35cmほどのニジマスでした。タナは1mくらいでした。
しかし後が続かないのでネット際の桟橋へ移動。時々ライズが見られ、チェイスもありましたが、なかなかヒットに持ち込めません。そこでスプーンをサイズダウン。1gのピリカモアでヒット!2匹目キャッチ。ところがこの後反応がなくなってしまいました。
タナは1m以内、水の色は悪くない。でもちょっと渋い。「ここはマイティーしかないでしょ」と必殺のマイティー35SPスーパーアユカラーを投げてみると1投目から強烈なバイト。でも掛かりませんでした。2投目反応なし。3投目ヒット!狙い通りです。
ところがその後は小さなアタリ、大きなアタリと反応はけっこうあるのに、なかなか掛けられません。ようやく掛けてもバラシ、バラシで結局そのまま追加なしで終了。この難しさが大安の魅力ですかね。今シーズンもがんばっていきます。
にほんブログ村
関連記事