3/7 Lesson 10 大安トラウトレイク

Angler

2015年03月09日 10:45

そろそろオオユスリカも出てきて「もしかしたらフライで楽しい釣りができるかも」と久しぶりにフライの用意も持って出かけてきましたが、こないだの大雨による濁りがまだ取れておらず、フライは断念。いつも通りルアーで釣ることに。

午前中はあちこちでライズが見られ、タナは浅そう。第2桟橋で1~1.5mくらいのところを集中的に攻めているとヒット!50cmちょいの太いニジマスでした。

その後はウグイスの声を聞きながらのんびりと釣り続けましたが、たまーにあるアタリをすべて掛け損ねノーキャッチ。午前の部終了。

午後になると雨が降り出し、状況が良くなることもなさそうだったので、早上がり。

オオユスリカの姿が見られるようになり、それに対するライズも見られたので、濁りさえ落ち着けば楽しい釣りができそうです。いよいよ大安のベストシーズンがやってきます。







にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事