3/23 Lesson 14 大安トラウトレイク

Angler

2014年03月24日 12:15

 前々日とは違って暖かくなるという天気予報。爆釣を期待して出かけてきました。到着すると予想よりやや風が強いものの、日差しが暖かく感じられる気持ちのいい天気。久しぶりにフライをしてみようとフライタックルも用意してきましたが、水面にライズが見られないので、とりあえずはルアーでスタートしました。
 お立ち台→第1桟橋→0桟橋→第1桟橋と回ってなんとか2匹。意外に魚のやる気がなさそう。フライはぽつぽつと釣れているので、ここでフライにチェンジ。第1桟橋で竿を出してみましたが、あまり反応は良くなく、粘って3匹。ここでお昼休憩に。
 休憩後は少しルアーをしてみましたが、アタリがないし、隣のフライマンに頻繁にアタリが出ているのを見て再びフライに。するとここから爆釣の始まり。タナ1.5mで12番のピューパをセットすると頻繁にアタリがあり、良型のホウライマスが次から次へとヒット!中にはバッキングラインまで引き出していく魚も。1匹掛けるたびに長時間のやり取りをすることになりなかなかたいへん。そのせいで数は意外と伸びず24匹。とても楽しい1日でした。

















にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事